ページが見つかりませんでした – あっとすくーる https://atto-school.com 楽しい!頑張ろう!の気持ちが芽生える、ここにいると安心できる、そんな居場所を子どもたちに。 Sat, 09 Mar 2024 05:07:31 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.11 169789220 「進路」について考える・挑む(2024年2月レポート〜渡塾〜) https://atto-school.com/202402report_juku/ https://atto-school.com/202402report_juku/#respond Sat, 09 Mar 2024 05:07:31 +0000 https://atto-school.com/?p=2330 2月は高校入試、大学入試、それから学年末テストとテストが盛り沢山。そんな1ヶ月の様子をお伝えします!

 

高校生を囲んで進路の話

 

皆さんは進路を選ぶとき、どんな基準で選びましたか?大学進学の場合、職業によっては特定の学部に進学しないといけなかったりするので、進路を選ぶことがその先の人生にまで影響を及ぼします。

 

そう考えると行きたい大学や学部を選ぶのってなかなか難しいわけですが、自分一人で考えてもなかなか答えが出なかったりします。

 

うちにも今ちょうどそんな生徒がいるんですが、幸いうちにはたくさんの大学生がいます。そこでいろんな大学生がどんな風に今の進路を選んだのかを聞いてみる会を開催しました。

 

当日はみんなでたこ焼きを作って、和やかな雰囲気で話をしました。当日を終えた生徒からの感想は・・・

 

「昨日は本当にありがとうございました😊皆さん本当に人それぞれの大学の選び方や入り方で参考になる部分がとても多かったです。

 

特に心理学や経済学は興味を持っていた分野なのでとてもピンポイントでびっくりでしたwwwあと、結構進路ってシリアスな部分もあると思うのですが雰囲気もすごくよく流石だなって感じでした👏

 

全然関係ないのですが、恵方巻き食べれて良かったです!願った通り人生楽しくしていきます‼

 

渡塾ではこういった形での進路サポートもやっていきますので、興味のある方はぜひ一度お問い合わせください!

 

私立高校入試!

 

2/10には私立高校入試がありました!中学生はこれが最初の入試になります。

 

 

当日の朝は最寄り駅まで生徒を見送りに行ってきました。

 

 

早いところは翌日には合否が出ており、塾にも嬉しい報告が届きました^^

 

 

さいごに

 

私立入試、そして公立高校の特別入学者選抜が終わり、残すは公立高校の一般入学者選抜のみとなりました。そして1・2年生たちの学年末テストの結果は・・・?

 

いい結果で1年を締め括れるよう、最後までがんばります!

渡塾 塾長

渡 剛

]]>
https://atto-school.com/202402report_juku/feed/ 0 2330
肝心要の部分はまだまだ理解されていなかった。 https://atto-school.com/20181219-2/ https://atto-school.com/20181219-2/#comments Wed, 19 Dec 2018 14:58:31 +0000 https://atto-school.com/wp/?p=1 おはようございます!代表の渡です。
 
先日、12月13日は渡塾箕面校を開校した日でした。
たくさんの人に支えられて、おかげさまで丸8年。
9年目も頑張っていきたいと思いますので、改めましてよろしくお願いいたします。
 
そんな12月13日、一つのニュースに僕は衝撃を受けました。
すでに個人のfacebookでは発信していたので、ご覧いただいた方も多くいるかもしれません。
 
先日、国の方で一つの議論がありました。
それは「未婚のひとり親家庭にも、死別や離別のひとり親家庭と同じように寡婦控除を適用するかどうか」という議論です。
 
実はこれまで、配偶者と死別や離婚をしたひとり親の所得税や住民税の負担を軽くする「寡婦(寡夫)控除」という控除を受けることができていましたが、婚姻歴のないひとり親は法律上、「寡婦」とみなされず、この控除を受けられていませんでした。
 
これとは別に、住民税が非課税になる条件も未婚のひとり親は寡婦よりも厳しく、婚姻歴の有無で税負担に差があったんです。
 
その差をどうするかという議論の中で、自民党の議員の方から「(未婚のひとり親にも寡婦控除を適用することで)未婚の出産を助長するのではないか」という発言が出てきました。
 
未婚で暮らす親子がどういう現状にあるのか、産み方・産まれ方はどうであれそこに命があるというのに、その実態についての議論が表に出てくることはありませんでした。
 
子どもの貧困対策法ができて5年が経ちました。
この5年で、多くの子どもたちを支える場ができたと思います。(まだまだ質・量ともに十分であるとは言えませんが)
 
ただ、今回の議論に代表されるように、少なくともこの国のルールを決める立場にある方々に当事者の実態をきちんと理解していただくということはできていなかったんだなぁと。
 
そしてこれはおそらく、一般市民の方々でも同じだと思います。
まだまだ、子どもの貧困への理解や共感というのは、一部の方々の間のみであるように思います。
 
もしかすると青山の児童相談所の件は、その代表格かもしれません。
 
そしてもう一つ。
この議論の中で「子どもに罪はない」という言葉を見ました。
じゃあ、親には罪があるのでしょうか?
 
12月13日。
今までは塾の開校記念日でしたが、この日にもう一つ意味が刻まれました。
 
まだまだ、ひとり親家庭が置かれる現状は厳しいものがある。
毎年この日が来るたびに、1年経ってどう変わったのかということをきちんと見つめ直していきたいと思います。
 
https://bit.ly/2EBJnr4

]]>
https://atto-school.com/20181219-2/feed/ 1 1
ありがとうございました https://atto-school.com/thanks/ https://atto-school.com/thanks/#comments Tue, 25 Dec 2018 01:58:46 +0000 https://atto-school.com/?p=628 この度は、オンラインイベントのお申込みありがとうございました。

後ほど詳細をお送りしますので少々お待ち下さいませ。
あっとすくーる理事長 渡剛

]]>
https://atto-school.com/thanks/feed/ 1 628